2020-03

スポンサーリンク
キャンプ道具

【最新720Wh】suaokiが満を辞して投入した新発売の大容量ポータブル電源が凄い!?(suaoki S670-720Wh)

本気の超大容量バッテリーがsuaokiから発売されたので紹介します。 2020年最新版suaoki ポータブル電源 S670 大容量 720Wh/200000mAh S601の後継機との事ですが 容量は222Whか...
丹沢

【野営ソロキャンプ】山奥にひとりぼっちでタープ無しのハンモック泊-2(鮭とたらこの燻製茶漬け)

山奥の野営地でタープ無しのハンモックキャンプをしてきました。星空を眺めながら朝を迎え、ミニトランギアでほったらかし炊飯した昨日の残りご飯で鮭とたらこを燻製にして茶漬けを作って食べました。 ヤカンに湯たんぽにステンレス のナル...
丹沢

【野営ソロキャンプ】山奥にひとりぼっちでタープ無しの星空ハンモック泊-1(バターステーキ丼)

以前からチェックしていた山の中の野営地に行って来ました。ひとの居ない奥深くへ入っていきます。全くの無人です。今回の装備はOneTigrisのハンモック、現地で星空を見たかったのでタープ張らずの完ソロキャンプでした。 安く簡単...
車中泊

【車内紹介】自作した車中泊ミニバンを9か月乗ってみたので紹介します。セミダブルでらくらくキャンプ!だけど問題が出た部分も…。kangoo camper VANLIFE

車中泊旅で9か月使ってきた自作キャンピングカー。使って良かった部分、改良したい部分を点検も含めて車内紹介します。けっこう使ったのでガタがきて問題が発覚した部分もあるのです。 ★エンジンルームと足回り これはあんまりわ...
秘密の公園

池の畔でひとり【ソロキャンプ飯】ポンチョを張って販売終了のコンビーフを使ったニンニク丼を作った!ミニトランギアで料理

秘密の池畔にワンコを連れひとり+🐶で行って来ました。販売終了と発表されたノザキの「枕缶」コンビーフを使ってソロキャンプにおススメな料理を作って食べました。大蒜(ニンニク)コンビーフ丼です。 クッカーはメスティンで無い方のトラ...
椿荘オートキャンプ場

森の中でぽつんとソロキャンプ。【道志の森】炎のアクアパッツァ(椿荘オートキャンプ場で車中泊バンライフ)

山梨県道志の森にある椿荘オートキャンプ場に行ってきました。 前回に引き続きWINNERWELLの薪ストーブをのみで料理も作ります。 おじさんの一人ご飯には相応しくないアクアパッツァというのに挑戦します。 正式なのはわからない...
椿荘オートキャンプ場

森の中でぽつんとソロキャンプ。【道志の森】斬新な薪ストーブ料理とは(椿荘オートキャンプ場で車中泊バンライフ)

深い森の中でソロキャンプしてきました。道志の森にある椿荘オートキャンプ場です。-8度という私にとって対応不能な極寒予報だったので改造中のカングー車中泊仕様内で寝る事を早々に決断し森の中に向かいました! 2019年夏の道志村女...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました