2019-08

スポンサーリンク
ソロキャンプ

【ソロキャンプ】奥多摩に孤独なキャンツー、山奥の野営地に挑み、川渡ったり、装備を忘れたり、雨降ったりのタープ泊ドキュメント -In the Deep forest Over night

奥多摩の知る人ぞ知る野営地にスーパーカブにバックパックというウルトラライト装備(変形タープ泊)でのキャンツーに行って来ました。 ちょっと長くなってしまった動画ですが、自分的には最後に見せ場があると思うので是非是非最後までご覧頂...
その他

只モノではない腕時計が届きました。これ一個持ってキャンプに行きます。LADWEATHER SENSOR MASTER

キャンプに持っていく腕時計で多機能、自分にピッタリなのが見つかったので紹介します。 LADWEATHER SENSOR MASTERといいます。 最高峰のドイツ製センサー搭載 アウトドアウォッチ 温度も方位も天気も高度も...
ソロキャンプ

【ソロキャンプ】早起きして作ったにもかかわらず失敗したご飯なのに最高の朝食という不思議ーThis is the representative breakfast in Japan.

ソロキャンプの時は夜明け前に目覚ましをセットします。夜明け前の森は異次元な美しさを持っているから。 大好きな道志の森キャンプ場での朝ご飯は製造に若干失敗しましたが何故か美味しい結果となりました。 I like the earl...
ソロキャンプ

【ソロキャンプ】川音が響く森の中でワイルドライスと骨付きラムロースステーキ with SMIRNOFF

半額のニュージーランド産骨付きラムロースステーキ238円を美味しくいただきます。 ワイルドライスって知っていますか? ワイルドライスは白米より格段に栄養価が高く、アメリカの先住民族であるインディアンが古くから食べているイネ科マ...
ソロキャンプ

【ソロキャンプ】渓谷のキャンプ地で豪雨設営のハンモックキャンプ。タコ料理を作る- Camping in heavy rain and Octopus food

暑い日が続いても道志の森キャンプ場は涼しいし平日だと空いていると思って向かった。夏休みなので家族連れで混雑、しかも設営直前に突然の大雨。 チタン焚き火台だけで全てこなそうと計画してきたが…。 Hammock camp in t...
道志の森キャンプ場

激安コンパクトなチタン焚き火台をソロキャンプで使ってみました。おすすめです。

アマゾンで売られていたチタン製の焚き火台なのですがレビューをあまり見かけなかったので購入し使用してきました。おすすめします。 【Lixada チタン焚火台Mサイズ】 キャンプに軽量でコンパクト、アウトドアで使い方...
車中泊

【バンライフ】夫婦と愛犬で車中泊旅するためにカングーでDIYキャンピングカー自作しました。-Camp with couple by DIY Kangoo camper

小さなミニバンでキャンピングカーをDIY製作しました。ベースの車はフランス車カングーです。荷室はエブリイワゴンなど軽バンより狭いです。 夫婦二人+愛犬シーズーで快適に旅が出来るまで仕上げました。 色々工夫して何回かに分けて紹介...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました