2019-07

スポンサーリンク
その他

【キャンプ道具】私がソロキャンプに持っていく安く定番なナイフ3種類とその使い道を説明します。3standard knives.

ナイフの切れ味が気になってきたので新しく買った砥石で研いでみました。切れ味の確認も兼ねて野外でキャンプ料理にレシピも調理も簡単な「鶏の梅肉炒め」を作ってみます。 車中泊用に改造したカングー車内での調理です。 【Mora】...
デイキャンプ

雨音に癒された愛犬との河原デイキャンプで焚き火料理-Rain sound and camping with my dog

曇り予報だったので愛犬シーズーとデイキャンプに出かけましたが予報は外れ午後から雨。 まわりのキャンパー達はこぞって退散。静かな雨音と焚き火の音に癒されキャンプ飯はバウルーでコンビーフのホットサンドを作って食べました。 The ...
保護犬シーズー

【激安テント】薪ストーブが使える超軽量ティピーテントを比較してみた。Black Orca:OneTigris、DOD、ポーランド軍幕ポンチョ【ソロキャンプ向き】

薪ストーブが使えるティピーテントは高価なものが多い中OneTigrisよりBlack Orcaブランドの軽量テントが驚きの金額で発売された。これからキャンプを始める初心者からブッシュクラフトなど行う熟練者まで使いやすいテントだ...
秘密の公園

【DIY車中泊ミニバン】カングー車内で快適に寝るために絶対必要な内装の改造に着手、舞茸と茗荷のうどん!車内見せます。格安バンライフ。

軽ワゴンよりも荷室の狭い旧型カングーを快適に車中泊できるように自作改造しています。内装改造し、車内で簡単な調理ができるか検証しました。 床下収納を経験ないのに自作し、アイデア満載!今度はいよいよ車内の改造編です。ミニバンで快適...
キャンプ飯

世界最小のパスタがソロキャンプ飯に簡単で美味しくおすすめでした。【アルストだけでアウトドア料理】クスクスレシピ

美味しいパスタ「クスクス」を使って肉料理をskilletで作っています。ステーキ肉と合わせた肉料理動画となっています。 簡単でおいしくアウトドアでおすすめなレシピです。 面白かったら是非「いいね」をお願いします。 熱源はアルコ...
ソロキャンプ

改造ミニバンで車中泊ソロキャンプ。無料キャンプ場で夜明けを迎えた雨上がりのオートキャンプ野営。カングーでアウトドア。VanLife on a quiet beach

日本ではあまり改造例を見ないフランス車、ルノーカングー初期型をカスタムDIYで車中泊キャンプ仕様に絶賛改造中、今日はとある無料キャンプ場に向かいます。誰も居なくほぼ野営。 その辺の軽自動車より狭そうな室内を無い知恵を絞ってなん...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました