保護犬シーズー 【バンライフ】車中泊に便利な床下収納たっぷりなセミダブルベッドを自作してみた。 大工経験無しの自分ですが無謀にも荷室の短いバンを買ってしまったのでDIYでベッドを作ってみました。 何とか安価に床下にもたっぷり収納できるフラットスペースが完成しました。 2人就寝楽ちんで移動も簡単に行える優れもんだと自負して... 2019.06.14 保護犬シーズー秘密の公園
保護犬シーズー 【バンライフ】この短いミニバンでも快適な車中泊を過ごす為にDIYでフラット化! 車中泊には不向きとされる室内長の短い初代カングーをDIYで快適フラットベッド化に改造するドキュメンタリー映像ができましたのでお届けします。 エブリーやハイエースなど超メジャーバンでない乗用ワゴンなどでの車中泊を考えている方への... 2019.06.11 保護犬シーズー車中泊
保護犬シーズー シンプルDIY軽キャンの車中泊をハプニング続きな一日でお伝えします。 連休に行く先を決めずにエブリイで旅に出かけました。この簡単に自作したキャンピングカーでは何度も車中泊をするうちに色んなルーティーンができたので、これから車中泊を始めようとする方の参考になればと思い一連の流れで投稿させていただき... 2019.05.17 保護犬シーズー車中泊
キャンプ飯 【旅グルメ】三重のソウルフード亀八食堂のホルモンうどんー最後の車中泊旅1 GW車中泊旅行が愛車のラストラン(車中泊)となりました。 まずは鈴鹿川沿いを走っていて偶然見つけた三重県のソウルフード「ホルモンうどん」が美味しかったのでお届けします。 2019.05.14 キャンプ飯保護犬シーズー
保護犬シーズー 【Winnerwell Nomad View M-Size】Burning state of wood stove & Cooking Burn of the Winnerwell Nomad View stove. Great little tent stove made out of stainless steel. WINNERWELL SHO... 2019.04.19 保護犬シーズー秘密の公園
保護犬シーズー 最強の薪ストーブをテントに入れてわかったこと。 -winnerwell NOMAD tent stove in the tent – 最強の薪ストーブ続編です↓リンクあり ※火気使用の許可された公園で撮影しております。 ※個人の感想ですのでご自分で判断の上購入ください。 【Winnerwell 薪ストーブ 】 【ステンレス マッチケース】 【LOCTI... 2019.01.18 保護犬シーズー秘密の公園
保護犬シーズー 最強の薪ストーブをテントに入れる為に工夫した事 - winnerwell NOMAD tent stove in the tent – 最強の薪ストーブ続編です↓リンクあり ※火気使用の許可された公園で撮影しております。 ※個人の感想ですのでご自分で判断の上購入ください。 【Winnerwell 薪ストーブ 】 【ステンレス マッチケース】 【LOCTI... 2019.01.12 保護犬シーズー秘密の公園
保護犬シーズー ウルトラライトなカセットストーブKOVEAを使ってみた。(続)愛犬とデイキャンプ、羽田空港沖、( Dogs and day camp, Haneda airport off the coast,) 韓国のアウトドアブランドKoveaのウルトラライトなガスストーブを使ってみたキューピッド ポータブル ガスヒーター KH-1203 DD Tarp 3x3 Jet black 2019.01.01 保護犬シーズー
保護犬シーズー この薪ストーブが【最強】だと思う3つの理由ーMy best tent stove Winnerwell NOMAD あまり知られていない薪ストーブなので動画にしてみました。↓リンクあり ※火気使用の許可された公園で撮影しております。 ※個人の感想ですのでご自分で判断の上購入ください。 【Winnerwell 薪ストーブ 】 【ステンレス ... 2018.12.27 保護犬シーズー秘密の公園
デイキャンプ 愛犬とデイキャンプ、羽田空港沖、DDタープ低空張り( Dogs and day camp, Haneda airport off the coast,) 羽田空港を望む公園でDDタープのテスト張りしてみた。 DDタープだけで風にも強い空間を作れる。 海外のブッシュクラフターがやってた。 韓国製のガスヒーターも試してみた。 Kovea キューピッド ポータブル ガスヒーター K... 2018.12.21 デイキャンプ保護犬シーズー秘密の公園