【真冬のオール電化車中泊】ソーラー発電とポータブル電源のみの車中泊をやってみた。ワールドクッカー3による少しハプニングなバンライフ(朝飯編)suaoki S370+solar panel+CPAP

車中泊

【真冬のオール電化車中泊】ソーラー発電とポータブル電源のみの車中泊をやってみた。ワールドクッカー3による少しハプニングなバンライフ(朝飯編)suaoki S370+solar panel+CPAP

東京湾に突き出た埋め立て地の駐車場でポータブル電源の電気のみ使用するバンライフ車中泊に挑戦しました。 わたくし夜はCPAPという医療機器を使う必要があるのですがコレ電気食いなんです。 前回の夜飯編(https://youtu.be/XeDhaxptlTE)から残った40%程度の電力で残りの任務が果たせるのか? はじめての方はぜひ前編よりご覧ください。

カシムラ トラベル [海外国内両用] 調理器ワールドクッカー3 NTI-132
https://amzn.to/37miqCD

コッヘルはミニトランギア trangia(トランギア) ミニセット TR-289
いわゆるミニトランギアで炊飯をします。
https://amzn.to/30JnFd4

Trangia(トランギア) ミニセット TR-289
trangia(トランギア)
¥3,520(2023/09/12 09:17時点)
重量:175g

このセットでの車中飯を極めたいと思っている ちょっとした肉も焼いて夜は更けていく。
suaoki ソーラーチャージャー 100W 単結晶 ソーラーパネル
https://amzn.to/2TdiFvA suaoki
ポータブル電源 S370 大容量 322.56Wh/89600mAh
https://amzn.to/2TeQQTD
LED イルミネーションライト
https://amzn.to/38LppFi

タイトルとURLをコピーしました